top of page

少年忍者サスケ

  • 岩崎
  • 2013年8月19日
  • 読了時間: 3分

やっと八月も下旬 暑いのが苦手な僕にとって夏は辛い季節(´-`) やっぱり冬がいいですね。 こたつ気持ちいいし 良いニオイするし あと、アレね 虫がいない はい、今回紹介するのはこちらのバカゲー

769953852237.jpg

少年忍者サスケ 発売日:1994年10月28日 ハード:SFC 物語はある国の姫がいかにも悪者クサい忍者達にさらわれてしまう所から始まります。

769963464830.jpg

はい。 左側のこのいかにも頭悪そうなのが姫ですね。 助けに行くと「やめちくりー、たすけちくりー」 と叫ぶなどかなりイラっとしてしまうキャラに仕上がっております。 姫が攫われた後、主人公のサスケが外から入って来ます。

769971516131.jpg

そこからは特に細かい説明もなくいきなり助けに行くことになります\(^o^)/ 昔のゲームって結構説明薄いよね。 敵の城目指して町に出ると敵がたくさん居ます! このゲームは横スクロールのアクションゲームなので特に難しい操作はありません。 攻撃ボタンを押すだけでパンチ、キック、ジャンプから急降下しての飛び蹴りなどの操作で敵を簡単に蹴散らして行けます。 ここからバカゲーのニオイが濃くなっていきます••••。

769974677404.jpg

最初のボスのセリフなのですが•••• カタい雑魚•••• 特に強力な能力も持たずそこらへんの雑魚よりちょっと基本パラメータが高いだけで苦戦を強いられる事は無い ただの色変えボスにありがちなステータス•••• 面白いんだけど悲しみを誘うセリフですよね•••• ちなみにこのカタい雑魚、サスケの行く先々に現れ戦いを挑んで来ます。

769977198028.jpg

やっぱりザコですけどね このゲームはただのアクションゲームかと思いきや かなり細かい所まで作りこんであり、隠し要素が豊富に盛り込んであります。 最初から敵の城を目指して進むのもいいのですが、ちょっと寄り道すると困っている町人を助けるイベントがあったり、隠されたお店があったりします。 普通の万屋ではおにぎりとか爆弾とか売ってますね。 店によっては刀も置いてあります。

769979128069.jpg

ちなみにこのゲーム、戦って敵を倒すと経験値が溜まっていき、レベルアップをする事ができます! どうしても倒せない敵が現れたらレベル上げをするのも手ですね(´ー`)

769981597581.jpg

•••••••• ザコ落とすなの看板がありますね。 よし、 落としてみましょうか。

769982337781.jpg

おめでとうございます、敵がレベルアップして増えましたね(´ー`) いらない世話焼きやがって(´ー`) ↑寄り道するとこんなイベントもあります。 また、特定の敵を倒したり、巻物を手に入れる事でサスケが忍術を覚えるができ、戦闘を優位にする事もできます! なかなかやり込もうとすると面白いゲームです(´・∀・) ちなみに2人プレイもできます。 その場合は珍念という小僧が仲間になります。 何故か背中に消化器を背負っています••••。 他にも光線を飛ばしてくる侍とか手足の生えた巻きグソとかかなりメチャクチャな敵キャラが出てくるやり込めるバカゲーです。 興味のある方は是非一度お試しを! では次回もSFCのソフトで、今度はシューティングゲームを紹介します!


 
 
 

Comments


Featured Posts
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

© 2023 by Black Barby. Proudly created with Wix.com

bottom of page