top of page

SOLAR STRIKER

  • thegreatrockandrol
  • 2015年3月18日
  • 読了時間: 1分

今回は僕が友達から借りて無くしてしまった苦い思いでのあるゲームを紹介・・・笑

友人は許してくれましたが本当に申し訳ない・・・。

(同時に僕のゲームボーイも消えました・・・(^^;

スクリーンショット 2015-03-18 14.17.08_edited.png

発売日:1990年1月26日

ハード:ゲームボーイ

ストーリーもゲーム性も単純明快

地球が大暗黒星トリノの侵略を受け、月面基地で極秘に開発していた

超高速戦闘機SOLAR STRIKERでトリノ星基地を目指すシューティングゲーム

スクリーンショット 2015-03-18 14.40.52.png

画面は縦スクロールで上から向かってくる敵戦闘機をショットで撃ち落とします。

スクリーンショット 2015-03-18 14.41.40.png

ステージ上に現れる衛生を撃ち落とすと中からPの文字が!

何となく「パワーアップの頭文字やろ」

と考えながら拾ってみましょう。

スクリーンショット 2015-03-18 14.41.49.png

案の定ショットが2ウェイに!

ちなみにパワーアップアイテムはPの文字一種類だけです。

続けて拾うと

3ウェイ

ミサイル

に変化していきます。

簡単ですね!

スクリーンショット 2015-03-18 14.43.00.png

そしてステージの最後にはやはりボスが・・・

ゲームのルールは簡単ですし、敵の弾幕や背景もシンプルです。

難易度も難し過ぎないから繰り返しプレイしてたな・・・

そして何よりステージ1、2のBGMが大好きでした。

ゲームがシンプルだと書く事もシンプルになるな・・・笑

中古ゲーム屋に置いてあるよ!プレイ推奨!


 
 
 

Comentarios


Featured Posts
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

© 2023 by Black Barby. Proudly created with Wix.com

bottom of page